本当にLISPが「ダメ」だから、うまくいかないのでしょうか? 自分に自信が持てずにうまくいかない人には、次のように共通しやすい考え方があるように思います。 1. LISPの結果は決まってないのに、悪いほうに悪いほうにと考えてしまう 2.「LISPはたいしたことがない」という強い信念を持っている 3. LISPがうまくいかないことを「阿澄佳奈の宿命」などと結びつけて考える 4.「○○を持ってないから自分はダメ」と○×思考で考えがちである 参考:2011/07/03(日)01時10分46秒