>  2011/07/06 (水) 23:30:35        [qwerty]
> > 誘因事故の典型なんだけど
> > 今回は結果が重大だな
> > 刑事はそれで良いかもしれない
> > しかし民事は自転車の爺さんが個賠でも入ってない限りは
> > 被害者に賠償できないから共同不法行為で車2台にも過失ありっていう話になるんだろうね
> どうだろう?
> ワゴンとトラックの保険会社が突っぱねてチャリジジイに支払能力なしってことで
> 被害者二人の自動車保険の対無保険者特約で支払われるとかかな?
> でも歩行者なのに被害者が契約している保険会社が出てくるのだろうか
> つーかそもそも被害者が自動車もってなかったら?
> んーどうなるんだろう?

自賠責保険には遺族が被害者請求すれば良いよ
被害者が保険入ってるかどうかは関係ない
自賠責有責が前提条件なんだけど、今回は2自賠使えるから
死亡の上限は一人あたり6000万円だ
75歳アルバイトと49歳の派遣社員だから逸失利益込みで自賠内で収まる可能性がある

参考:2011/07/06(水)23時25分58秒