>  2011/07/09 (土) 22:51:27        [qwerty]
> > 金とかに困って詐欺に加担する人間は結構いるんだけど
> > それって要するに「やれって言われたからやってるだけで俺はそんなに悪くない」
> > と思い込める構造が存在するからだと思う(;´Д`)
> > ちゃんと自分のポリシーを持てば良い事であって
> > 他人にアイデンティティを託す=上司と部下の関係になる
> > ではあり得ないと思う
> つーか戦前から組織内で組織の悪に抗う人間はいたわけだよ
> まあサラリーマンという階層が出現したのは戦後だけど

それについては異論も多いよ
「月給百円」のサラリーマン―戦前日本の「平和」な生活
ISBN-13: 978-4061498587 
あたりがオススメ

参考:2011/07/09(土)22時47分44秒