2011/07/16 (土) 19:04:03        [qwerty]
「ファットスプレッド」って何ですか? 

A.JAS規格で「マーガリン類」の規格を掲載していますが、その「マーガリン類」の中には
「マーガリンと」「ファットスプレッド」が含まれています。 
マーガリンとファットスプレッドでは、大きな違いとして油脂を含む割合が違います。 
油脂含有率が80%を超えるものがマーガリン、80%未満がファットスプレッドと呼ばれます。 
そのためマーガリンに比べて油分が少なく、水分の割合が多いためカロリーが少なくて柔らかく、パンに塗りやすいのが特長です。 
またファットスプレッドには風味原料と呼ばれる果実、果実加工品、チョコレートなどの味を
つけることが許されています。 
パッケージにもきちんと「マーガリン」「ファットスプレッド」の表記がされています。
購入の際に確認してみてください。