>  2011/07/28 (木) 18:37:49        [qwerty]
> > <ニンテンドー3DS>異例の1万円値下げ 8月11日から1万5000円で販売
> > さあ買え
> > http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110728-00000015-mantan-game
> 結局3Dって新機能があってもその対価としての値段差が消費者に納得されなかったってことだよなぁ(;´Д`)
> というか消費者を動かすソフトウェア不足という現状をハード開発側はひょっとして気づいてないんだろうか?

サードに頑張って欲しかったけど色々な意味で駄目だった感じかね
それはそれとしてマリオ辺りを出しておいても良かったかもしれんし
やっぱし震災で駄目だったのかもしれんし

参考:2011/07/28(木)18時35分50秒