>  2011/07/30 (土) 02:20:37        [qwerty]
> > 有名なのは東京理科大で必修単位落とすと有無を言わさず一年生から留年
> > 東大は進振りで高得点取ってないと好きな進路えらべない
> 一年から留年てどういうこと?
> 関西の俺の大学はAの講義の単位取ってないとA'の講義受けることできない縛りはあったが
> ◎年生はこれこれこの講義を取りなさいってのはなかったな
> 4年でこれだけの単位取ってれば卒業できますよってシステムだった

理科大は違う(;´Д`)語学とかは再履修で次の年取り直せるけど
必修単位落とすと上に進めない関門が作られてる
建築学科で必修科目の製図が全員単位認定通らなくて
そのまま全員留年したことがある(;´Д`)
入るのそれなりだけど出るの苦労する欧米型大学


参考:2011/07/30(土)02時11分46秒