> > 量子力学的観点とすれば観測された瞬間そこには電子の運動が存在する(;´Д`) > > たとえば光を超えることはできないとしてもあらゆる光学系の機器の解析速度を越えたとき > > それは質量を持った残像と言って差し支えないんじゃなかろうか > > 良識が下ってリアルタイムで観測することを達成してるとは言い得ないし > なるほど勉強になった(;´Д`)クスコ > とは思うけど「残像」の定義自体があまりにも曖昧じゃね? 観測者の立地という観点である以上矛盾を含んでしまうのが量子力学の限界(;´Д`) 参考:2011/07/30(土)11時11分33秒