> > 全機種SIMロック対応すれば端末代の負担も帯域の負担も緩和しますよって言ってあげたい(;´Д`) > 観点かわるけど結局日本でしか使えない端末代をキャリアが肩代わりして囲い込みしてた商売が > 通用しなくなってしまったって現実に追従できてないんだよね(;´Д`) ロック開放して端末をユーザーが自前で調達する世の中になっても 日本の携帯通信料金てこれ以上大きくは下がりそうにない気がする だったら端末代負担て形でもユーザー還元してもらったほうがいい気もする(;´Д`) 参考:2011/08/01(月)02時44分04秒