> 2011/08/01 (月) 18:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ご多分にもれず、ニュージーランドでも日本の観光客が減っていて、その代わりに韓国からの観光客が増えているそうだ。
> ちょうどわれわれが到着したすぐ後に、大韓航空の便が到着した。団体客が多いようですね。ゴルフバックを抱えている人も居る。
> つまり「景気が悪い通貨高の国」よりも、「景気のいい通貨安の国」の方が、海外旅行には行きやすいらしい。
> まあ、そんなもんでしょうね(後記:昨年はとうとう年間渡航者が10万人を割ったとのこと。昔は16万人くらいだったのに・・・)。
> また、中国向けの貨物が一気に増えて、チャイナマネーが当地にどんどん降り注いでいる。
> だからこそ、設備投資がいくらでも続く。現地の木材業者さんの話を聞くと、昨今は中国向けが約半分、
> インド向けの商談も急増しており、毎月のようにインドに出向くから、ついでに中東をも窺う勢いであると。
> 日本向けの輸出量は韓国にも抜かれ、今では大変にプレゼンスが低下している。
> こういう点は、日本にいると見えてこない現実である。
またサンケイの転載か?
参考:2011/08/01(月)18時00分23秒