>  2011/08/15 (月) 20:01:57        [qwerty]
> > ふーむ(;´Д`)どうだろう
> > 貴殿の言ってるのはある一系統の知識の外枠が見えている状態を指しているのであって
> > その外枠さえ見えない状態であればそれはその人の中では存在しないのだと思う
> > 例えれば貴殿の言うことは「箱がそこにあるが中身はわからない」状態
> > 全くその存在すら知らないもの関しては「そこにはなにもない」状態
> > 結局後者の「そこには何もない」状態であれば認識できない状態だと思うんだ
> あ~なるほど(;´Д`)事象があって初めて認識が成り立つのか
> しかしそうなると空という思想はどうなる?
> 詭弁というか言葉のレトリックに過ぎないのかな?

空かー(;´Д`)つまりは無ってことだよね
しかし無及び空という思想を知ること若しくは理解しというのはただの言葉遊びにしかすぎない気もする
無というものを定義してしまえばそれは有になってしまうような気もするから
ってか貴殿と議論してて楽しかったよ
理性的に話し合えてよかった

参考:2011/08/15(月)19時57分33秒