>  2011/08/17 (水) 02:08:06        [qwerty]
> > PCIスロット付いた辺りからはscsi-2になってませんでしたっけ?
> > つか、OSの問題なのか傷の付いたCD読ませると読めませんエラー出て排出される
> > の待つより再起動させた方が早いってどうなんだ?と当時から疑問に思ってた
> > んですけど雑誌じゃ新機種新機能すげえすげえしか書かれてませんでしたね…。
> > 
> アップルは信者的じゃなければついて行けない(;´Д`)

メモリ開放してくれないので定期的に再起動、HDDは同容量のIDEより5割~倍以上
で速くも無い、apple謹製ROMが乗ってないCDドライブからは起動不能(apple謹製
でも機種によって使用できるドライブが違う)、OS付属のソフツではapple製以外の
周辺機器のマウント不可能と、今思い出すと本当にロクな事無かったですね…。

PCに乗り換えた頃はwin2000が普及してて、洗脳が解けたカルト宗教の信者みたい
な気分でしたよ。

参考:2011/08/17(水)01時54分01秒