2005/10/09 (日) 13:36:29        [qwerty]
F1鈴鹿のトリビア

・鈴鹿で最初に開催された日本GPで勝ったのはベルガー
・鈴木亜久里が鈴鹿で三位に入れたのはほぼまぐれ
・鈴木亜久里が鈴鹿で引退会見しようと事前に準備していたが
 フリー走行で事故って予定を全部潰したその原因は本人のよそ見
・セナとプロストがシケインで接触してその後セナはシケインカットで失格したのは周知だが
 その原因はセナ、接触する前の周の車載カメラにセナがブレーキバランスを変えているシーンがばっちり見える
・それなのにその翌年の鈴鹿でスタート直後の1コーナーでプロストにわざとぶつけて
 フェラーリの悲願だったワールドチャンプの夢を砕く、わざとだと本人が言った
・F1に限らずだがピットと本コースの合流するところに線が引かれていて
 ピットアウトしてきた車がラインをまたぐことは許されないがこの線を引く原因になったのが
 鈴鹿でシューマッハがえげつないブロックをしたから
・西ストレート後の130Rが改修されたのはトヨタのせい
・アレジの引退レースだった鈴鹿で接触して完走できなかったのはライコネンのせい
 しかしアレジは避けれたっぽいがアレジと接触しなかったらライコネンは大事故を起こしてた