>  2011/08/21 (日) 21:33:42        [qwerty]
> > 俺は原発嫌だけどしょうがない派
> > 自分で調べたり考えたりしないでプロ市民的な話を鵜呑みにしてるのがどうにも嫌なんだよ(;´Д`)
> 俺もそんな感じ(;´Д`)
> 元々原発反対だったけど就職活動とかで電気会社の説明会の時になぜ原発推進するのかっていう話もあって
> それを聞いて以来向こうの言い分も聞いておくべきだなと思うようになった(;´Д`)

賛成の人も反対の人もその意見はもっともなんだけど
じゃあ電力不足の今どう乗り切るのって現実があるわけでしょ?
そもそも今までだって原発の恩恵に預かっているのに
いまさら声高に反原発を掲げたってそれは大人としてルール違反じゃありませんか?って話な気もする
本当に可能な現実的な代替案を提示しない限り脱原発なんて砂上の楼閣ですよ(;´Д`)一電力会社の人間から言わせてもらうなら

参考:2011/08/21(日)21時25分57秒