>  2011/08/23 (火) 02:12:53        [qwerty]
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3
> > AndroidもiPhoneも根っこはこの人から来てるしなぁ(;´Д`)
> > Sidekick出したDangar社なんかから技術者がAppleへ移ってiPhone作ってたりするし
> > 系譜的にはAndroidが本流だと思うよ(Googleが買収したので)
> > てかシンビアンの復権まだぁ?(;´Д`)まだかなりのシェア持ってるというか俺としてはスマホというとシンビアン端末だなぁ
> なるほどなあ(;´Д`)いや貴殿のおかげでMagic capとか思い出したよ
> 完全に根っこが一緒で内輪もめしてると考えた方がいいのかね
> まあ既存のものでやる方が上手くいって儲かるといういつものことなのかもしれんがね
> シンビアンといえばサイオンを昔もってたのでとても懐かしい

完全に一緒とは言う自信無いけど一緒だと思ってるよ(;´Д`)
引き抜きに買収がお盛んだしどの会社も穴兄弟みたいなもんだと思う
てか結局の所パテント持ってる企業が強いはずなんだがAppleは基本パテント無視(一応相手は
選んでるみたいな気はするけど)して製品とサービスで一気呵成にエコシステム構築しちゃうのでずる賢い

Appleはモトローラのパテント侵害なんかも賠償金で和解するつもり(モトローラは華為と揉めてかなりダメージ受けてたし)
だったんだろうけど
Googleが買っちゃったので今後どうなるか見物だと思う(;´Д`)まぁGoogleはあんまり訴訟起こす会社じゃないけどな

参考:2011/08/23(火)01時53分02秒