>  2011/08/26 (金) 03:05:52        [qwerty]
> > ソ連崩壊後20年くらいか(;´Д`)
> > 人材育成でちょっとボトルネックがあっても違和感はないな
> > 最近また一部機器を交換したとか言う記事を昨年か一昨年読んだ木がしたから
> > そういう話なのかなと思ってた
> 中堅ベテラン層がごっそり消えて技術が失われつつあるんだと
> もう軍事用ジェットエンジンくらいにしかアドバンテージがないという噂

ロシアはジェットエンジンも素材開発やらずに来ちゃって西側のに比べると全解体での
オーバーホールサイクルが短くて寿命も(;´Д`)ロシア戦闘機の稼働率の低さはその辺
ただまあ大推力のジェットエンジン作れる国自体が少ないからな

参考:2011/08/26(金)03時00分51秒