>  2011/09/05 (月) 19:40:51        [qwerty]
> > 実際に昔そういう風習はあったよ(;´Д`)
> > >女装には霊的な意味合いもある。また、男児が早世することが多い場合、生
> > まれた男児を少女として女装させて育てたり、また男児に害する悪霊から守る
> > ために、幼少時に女装をさせる習慣も存在した。代表的には昭和天皇など、古
> > くの天皇家が挙げられる。
> ああ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao063453.jpg

萌えの死角買って来たぜ(;´Д`)
帯にトコロテンってしってる?はなかろうもん

参考:2011/09/05(月)19時32分46秒