>  2011/09/06 (火) 10:59:52        [qwerty]
> > 奏とかマサムネとかが能動的だからそういう印象なんだよなぁ(;´Д`)
> > でも8話の墓参りの下りとかは結構がんばってるから興味持ってみれば
> > スバルも面白いんだけど、どうしても宇佐美さんのアピールっぷりとか
> > 奏さんの他キャラいじりっぷりに目がいく(;´Д`)
> ネガな部分が境遇由来でスバル自身は割と身軽なのも逆に裏目に出てるのかも(;´Д`)
> 女であること隠し通すのもジローって理解者が居る時点で解消されちゃってるに等しいしね
> その点宇佐見さんは自身が生き辛さをそのまま引きずってるからなぁ

宇佐美さんのコミュ障ぼっち設定は萌え行動への説得力強くてずるいレベルだな(;´Д`)
ジローに落ちる部分はコミュ障キャラにありがちな流れにしても
その後の付き合いの各行動がぼっちの反動で過剰に振れる部分が
活用されすぎてていろいろ可愛くてやばい(;´Д`)

参考:2011/09/06(火)10時48分42秒