> > こういうインチキ分析でお金貰えるとか羨まし過ぎる(;´Д`) > > けいおんは組織論の話でハルヒはリーダーシップとリスクマネジメントの話 > > とかいくらでもでっち上げられる > > 本当にオタクだったらこれはポストモダン的作品で魅力はここにあるとかつい考えてしまう > それは東浩紀であってやっぱりインチキじゃねえのか(;´Д`) 東先生のせいでサブカルにポストモダンて言葉を使い辛くなった(;´Д`) パスティーシュとか脱構築的という意味でポストモダンと書くと ボードリヤールの話だと勘違いされるよ…ポストモダン哲学は例外なくインチキ 参考:2011/09/16(金)15時28分13秒