>  2011/09/17 (土) 00:22:00        [qwerty]
> > アニメならオタクがいっぱい来る
> > AKBのメンバー主演ならオタクがいっぱい来る
> > 吹き替えをスフィアにやらせたらオタクいっぱい来る
> > みたいな配給サイドの浅過ぎる考え方の産物だよ(;´Д`)
> tvでcmまともにやってるし作ってる側は受けると思ってるんじゃね(;´Д`)

seikoniizuma新妻聖子

映画「とある飛空士への追憶」面白かった!空戦シーンのあの迫力は実写もCGも敵わないんじゃないかなぁ。
ローマの休日×天空の城ラピュタと評されるだけあって、清々しい感動作でした。自分の歌が最後に流れるから感動2倍!(笑)10/1全国ロードショーです!!

HIROTA0315廣田恵介

『とある飛空士への追憶』試写。傑作。最初は、こんな淡白な絵と筋立てでどうすんの?となめていたが、じわじわっと味が染み出てきて、
何か抜き差しならないものへと変質していく。シンプルでなければ、伝わらないものがある。

参考:2011/09/17(土)00時18分32秒