>  2011/09/19 (月) 01:18:24        [qwerty]
> > 日本のインド料理屋の店員は実はネパール人であることが多いのに日本人はそれに全く気づかない(;´Д`)
> > 海外におけるパチモン日本料理もそれと同じことだと思う
> 店員か経営者かという違いについてはどう?(;´Д`)

経営者もだな(;´Д`)うちと隣の市でよく分らんとこに店舗店舗展開してる社長はネパール人だった
というか震災前にうちの市にも進出してきた
俺としては微妙に立地最悪だと思うんだが上手くやれてるみたいだ
オープン前にはちっさい子供連れて一緒に店舗の飾り付けしたりしてるので
結構好感は持てるが何分高い値段設定なので一回しか行ってない(;´Д`)
ふと思ったが同胞の雇用目的なんかもあるだろうな

参考:2011/09/19(月)01時05分10秒