> 2011/09/20 (火) 21:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばノートPCでデータ通信するためのテザリングじゃなくて?(;´Д`)
> > 使えないの?
> これこれ(;´Д`)Galaxyの記事じゃないから見つけるのに時間かかった
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20110527_448632.html
> >すこぶる気に入っている端末ではあるが、ちょっとしたことでケチがついた。テザリングだ。
> >メニューからテザリングをオンにすると、APNが自動的に切り替わるのだ。
> >テザリングをオンにすると、隠しAPNであるdcmtrg.ne.jpに切り替わり、
> >
> >これで何が困るかというと、まず、FOMAカードを使うドコモのMVNOを利用しようとしても、
> >テザリングができなくなってしまうことだ。たとえば、日本通信のb-mobileでは、
> >dm.jplat.netというAPNに接続して通信するが、その状態でテザリングをオンにすると、
> >dcmtrg.ne.jpに切り替わり、当然、このAPNは、b-mobile経由では使えないため、
> >結果としてテザリングは不可能だ。
> >それどころか、スマートフォンとしての接続もできない。
> >日本通信のAPNではないのだから当たり前だ。
大人しくドコモで使えよって思うな(;´Д`)
参考:2011/09/20(火)21時27分04秒