> 2011/09/21 (水) 06:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長いことコスプレやってる人みると露出には走っていかないよ(;´Д`)
> > キャラと同一になりたいみたいなのがあって同好の人との交流というか認められたい共感し合いたいみたいなのがある
> > それが私を見て!的な奴らだとだんだん過激な格好をしていくので(それこそ露出方面へ)
> > うしじまもコスプレについては理解してないじゃないの?と思うよ(;´Д`)あの人も後者だった訳だし
> > うしじまをコスプレイヤーと一緒にしてしまうのは未だにサムスピのコスプレしてる知人に悪いと思うので認めたくはないです
> キャラや作品に思い入れがある人がっていう意見は同意ではあるが
> それじゃあ同人誌でエロパロやってる人たちが同様かっていうとどうかなって思う(;´Д`)
エロの割合って全体からするとそう多くないというか売れてるのって一部だけだし
取り合えず原作は知らんけどエロで出すかってのがどれだけいるかだなぁ
個人的にはそんなに多くない印象(;´Д`)
あとBLを単純なエロととらえて良いのかどうかがよく分らない
甘露みたいに超大手でも誰が得するだか分らない飼ってるインコ本書いたりしてるし大手でも結構同人やってるなって感じはする
結局のとこあのコスプレで問題なのは露出ってだけじゃなく
コスプレをやる動機というか主体が何なのかって話なんじゃないかと思う(;´Д`)
俺はコスプレ自体嫌いというかイベントの度に生暖かい目で見てきてたけどレイヤーの知り合いも何人かはいるよ
共通してることはアイツらって本当にそのキャラが大好きなんだよね
でもうしじまを初めとする露出系の人達にはそれを全然感じない
参考:2011/09/21(水)06時16分12秒