>  2011/09/23 (金) 19:22:47        [qwerty]
> > 昔から左翼は権力闘争で崩壊し女でもめて崩壊してきた
> 今は知らないけど本などで読んだ限りだと
> 60年代あたりの左翼運動って理想の体制を構成するために
> そこに参加する人間も共産主義的人間として理想的なものにならねばならない
> って考えて徹底的に思想を徹底させようとしてたみたいね(;´Д`)
> 最初はみんなで吊るし上げ程度だったけどそのうち殴る蹴るになって
> 最後は処刑まで行っちゃった
> 観念が先走ってしまってそこに現実を合わせる為に無理やり現実の方を改変しようとしてた
> 昔のソ連の写真で政治的に都合の悪い人物が消されてたりするのも同じなんだろうと思う
> 現実の方を無かった事にしてる

世直しのこと知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが、
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない
しかし革命の後では、気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、
インテリはそれを嫌って、世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。

参考:2011/09/23(金)19時21分04秒