>  2011/09/24 (土) 02:48:17        [qwerty]
> > かなり無理矢理ねじ込んでたからな(;´Д`)ハゲ
> > 光で進めたかった人達からすると迷惑だっただろう
> > でもつなぎの期間速い回線を使えた人もいただろうから難しいな
> > 仮にADSLでスケジュールが遅れていたとしても
> > 結局早めに光を導入してた俺は一度もADSLを家に引いたことがない
> 俺はヤホーの低価格路線は結構良かったと思う(;´Д`)ブロードバンド普及という側面では
> 俺はヤホー使ったこと無いけどね(;´Д`)
> 今となっては工事費無料とか色々やってるけど
> 5年10年前だとケーブルテレビでも光でも速度ばっかり目が行って工事費とか気にしなかったよね(;´Д`)

でもヤホーがなかったら安くならなかったってのは懐疑的にならざるを得ないなあ(;´Д`)
実際身近にもネットジャンキーみたいな人でなければイーモバだけで過ごしてる人も結構いる
特に女性が結構多いんだ
ああいうのを見てるとヤフーBBなくても他の選択肢が増えて結局下げざるを得なかったんだろうと思う
ただし価格の下落は寄り緩やかだったのは間違いないだろうね

参考:2011/09/24(土)02時41分09秒