>  2011/09/24 (土) 04:51:58        [qwerty]
> > 仮に当たったとしてもPAC3の破片とかで降ってくる物が増えるじゃないか(;´Д`)
> > 相手は無力化する必要のある弾頭積んだミサイルじゃないんだから触らんほうがいい
> というかPAC3は射程が短いし
> 今回みたいにどこに行くんだか分からないものを想定して配備してるのではないから無関係だろう(;´Д`)
> それでも違うと思うけど敢て言えばイージス船の方じゃないのかね違うのかな
> 教えてミリオタの人

高速で飛ぶ飛行物体にミサイルをあてるってのは極めて難しい技術で(;´Д`)
目標の飛行物体を上回る速度で後ろから追い抜く形で撃墜でもしない限りは
ほぼ当たらない
ミサイルがミサイルを高確率で破壊できるなんてのは映画やアニメの世界での話だよ
なのでイージスだろうとその確率は変わらない
音速で飛ぶ衛星の破片なんてのは撃ち落とすのはリームー

参考:2011/09/24(土)04時47分41秒