>  2011/09/26 (月) 11:04:06        [qwerty]
> > まぁ解決とは別に折り合い付けるってのも大事かもな(;´Д`)
> > 漏れ自身それで凌げてる側面もあるのでやっぱり同意せざるを得ない向きはあるんだよね
> > ただアル中みたいな感じでランナーズハイみたいな依存になりそうでちょっと怖い
> 逃避ではあるんだよな(;´Д`)
> それはわかってるが他に特にやることもないし身体能力が上がるってのは
> 結構達成感があって気持ちが満たされるからストレスコーピングのあり方としては
> 上々なんじゃないかと思っているよ

とはいえ世の中何でも解決出来る訳じゃないしな(;´Д`)
努力とかそういうものを越えた事情なんて今日び珍しくないのが現実だ
そういう意味ではそのテの負荷を中和する術を身につけるってのはありなのかもね

参考:2011/09/26(月)11時02分21秒