> > 九州電力の「やらせメール」問題に関する第三者委員会の調査結果で、またも驚くべき事実が判明した。 > > 2005年のプルサーマル発電を巡る佐賀県主催の公開討論会で、県と九電が事前に進行を打ち合わせ、九電社員が農家になりすまして発言するなど巧妙な世論操作の実態が浮かび上がった。 > 想像通りで別に驚くほどでも無いな(;´Д`) 電力会社なら提供サービスと情報は別だから こういうの耐えられるスキャンダルかもしれないが 万一Googleとかが思いっきり汚職極まりない 情報操作したら一発で帝国は崩壊しかねないよな 参考:2011/09/30(金)12時17分03秒