> > そうそう(;´Д`)その時点でわりとプークスていうかやな > > 脱構築は二千年代前後くらいに院生学生やっとったらよう使うと思うで > > 結構用法が難しいというか言葉自体に含蓄があるさかい > > 間違って使ったやつを小ばかにするのがブームやったんよ > 漏れはもう少し下の世代だからちょう若い教員がその辺の用語を多用してるのを見ると吹いてしまった(;´Д`) > まじで使うんやなって感じでさ > あの辺のは読み物用のネタなんだと思ってた 学生同士の居酒屋での会話以外で出したら無条件でプックスやね(;´Д`) 参考:2011/10/02(日)03時56分28秒