> > 筑豊のヤツは3歳とかの小さい時から婆ちゃんちに行く時によく乗った > > まだ筑豊には普通に蒸気機関車が走っててな、幼心にそれが珍しくてな > > 鳥栖発着のは結構最近まで走ってて通学で乗ってたんだよ > > 空きっぱなしのドアから身を乗り出して乗るのが楽しくてな > > 遠い昔のいい思い出だ > 俺の親父も俺が鉄オタだって知ったら > 「山陰の方はつい最近までシュッシュポッポいってたのに(゚Д゚)惜しかったな」って言ってたな > つうか案外蒸気機関車や客車列車って最近まであったんだな(´ー`) 九州の懐かし客車好きの者だが 熊本の阿蘇には昔のまんまで今も走ってるらしぞ TVで見たよ 参考:2005/04/05(火)05時28分34秒