>  2011/10/03 (月) 00:29:51        [qwerty]
> > ネチズンとかいう用語が一番出回ってたのはその頃じゃないかな(;´Д`)
> > 普通の人たちの横暴に対抗しようとした一部の人がいたって感じでさ
> インターネットは国境が無く本当の自由や正義が存在すると信じられていたんだ(´ー`)
> で、ネット市民で団結して世界をより良き方向へ導いて行こうってのが発端

民主なんぞ簡単に没落するが
そのイマジン、ノーカントリー意識も良さそう(;´Д`)
無理矢理国家の要件満たせば国も作れそうだ…領土はサーバーが置いてある少しの範囲
ちなみに俺は民主党支持です
選挙では民主と自民以外に投票するようになった

参考:2011/10/03(月)00時25分22秒