>  2011/10/03 (月) 22:28:26        [qwerty]
> > 確かに面白いし大好きではあるが
> > 最初のブギーポップは笑わない出た時の
> > 大絶賛はなんだったんだろう?(;´Д`)
> あのときの気分にぴったりだった(;´Д`)

このミスでノミネート枠とは別に投票してる人が大量に居て
「今の若者が抱えてる病理と精神の描写が適格で完全に時代とマッチした」とか
「素晴らし過ぎてジャンル分け自体ができない ミステリ小説家は全員見習え」
みたいな意見が載ってたと思う(;´Д`)あの時のこのミスどっかにあるんだが探すの面倒だ
その後西尾維新や奈須きのこが出てきたり
新本格ブームに便乗して京極夏彦や評論家で褒めてる人間がいなかった
清涼院流水が出てきたのが広義でのミステリ史な気がする
それからかなり経過して山口祐介が口コミで売れた時もう終わったなと思った
その前に「バトル・ロワイヤル」があったか…

参考:2011/10/03(月)22時18分14秒