>  2011/10/06 (木) 14:04:34        [qwerty]
> > ある種の技術をアーティスティックなスタイルで活用出来るよう漕ぎ着けたって感じかな(;´Д`)
> > そういう二方面を合わせ持ってたり融合させられる人って
> > そもそも歴史上でも絶対数自体が少ない気がする
> 将来的にどう評価されるのかはよく分からんな(;´Д`)
> 例えばデザイナの人に活躍の場を与えたってことでメディチみたいに見られてるかもしれないし
> だとすればダビンチってのは当たらないことになる
> 歴史を参照するなら大商人を見た方が実情に近いかもよ

あーメディチの方に例えるか(;´Д`)それはソレで鋭い気がするな
統轄して世に送り出したかもしれないけど実際に手がけてるのは
アップルが抱えてる無数のスタッフな訳だしね

参考:2011/10/06(木)14時03分15秒