>  2011/10/13 (木) 17:09:56        [qwerty]
> > 年間200mSv以上で発癌率が高まることは統計的に明らかで、100mSv以上では
> > 何らかの健康被害が出る可能性があるが、それ以下では放射線の影響は統計的に
> > 有意ではない。LNT仮説を規制の根拠として支持する科学者は、18%しかいない。
> > 世界には、年間260mSvのラムサール(イラン)を初め、数十mSvの自然放射線の
> > ある地域がたくさんあるが、健康被害はまったく観察されていない。
> 問題なのは内部被爆だ(;´Д`)
> 放射線量は距離の二乗に反比例するから放射性物質を吸い込んで
> 肺の内部に0距離で付着した場合の放射線の破壊力は計り知れない

またどっかで変なもの読んできたのか(;´Д`)

参考:2011/10/13(木)17時07分28秒