> > それは単に事務的というか冷徹なお役所仕事のような切り捨てで行われたわけじゃないよ > > 歩兵と砲兵 他に軍楽隊と旗持つ奴くらいしかいなかった20世紀以前の戦争と > > 扱う情報量が圧倒的に違いすぎるからな > > 零細企業と大会社との差みたいなもんだ 親方が現場で仕事してられるほど悠長じゃ > > なくなったんだよ > いやまぁそういう流れはわかるんだけど > 戦場で指揮官の一瞬の芸術的な閃きが勝敗を左右するような展開が無くなった事を悲しんでいたんだよ 「はぁ…(;´Д`)俺は英雄になれない…」ってことじゃないかと思うよ 参考:2011/10/15(土)01時57分41秒