>  投稿者:  2005/04/05 (火) 13:46:23        [qwerty]
> > サッチャーの教育改革について調べてみろ
> > これについてはかなり多くの文献があるから
> > ただ大抵の本は一貫してサッチャーを賞賛してることだ
> > 貴殿の気に食わない教育改革を行ったサッチャーが世界中の識者に賞賛されている現実がある
> > 多分大抵の本屋にはサッチャーについての文献はあるから読んでみれば分かると思うよ
> > これは根拠にならないかい?
> サッチャーは愛国教育でなく品質保証国家を目指したのであって
> その思想権の保障という点では逆に日本的だったと思うのだがどうか?

過去の帝国主義批判てのは今の日本に近いな

参考:2005/04/05(火)13時43分57秒