> > 一人暮らしではじめて揚げ物やることにした > > ちょっと緊張するから一眠りしておくかな > ・油に指突っ込んで温度を確かめたりしない > ・鍋の油に火が移っても水ぶっかけたりしない > ・揚げ物は鍋から出したらよく油を切る > ・てんぷらは冷めない前にいただく > 覚えておかないといけないことが山ほどある かんたんなてんぷら 1.薄力粉をふるいにかけて重曹をみみかき一ぱい分くらい混ぜる 2.水と生卵を入れ生卵を溶くように軽く混ぜ合わせる 3.まだまわりに粉が残っていてだまがあるような状態でストップ 4.氷投入 5.タネをいれて揚げる。 油のポイント 生地だけを少し油にたらしたとき、すぐにパッと広がったりコゲたりするときは油の温度が高すぎる 逆に生地をいれて沈んでしまったら温度が低い。 油の温度を見るときに指を入れすぎるとやけどする。指先はほんのちょっとだけでOK 参考:2011/10/26(水)16時57分28秒