>  2011/10/26 (水) 22:28:37        [qwerty]
> > 結局東京の放射線量は自然放射線レベルだし線量の強いセシウム134は半減期2年でおそらく数年で劇的に線量下がるし
> > TPPもどうせ似たようなもんだろ(;´Д`)
> > 騒いでるのはニートだけじゃね
> 池田信夫がアメリカがTPPで突きつけてる厳しい要求がなんなのか具体的に聞いたことがないとか言ってたからTPPは危険だよ

池田信夫じゃないけど他でもそういう話は聞いたと思う(;´Д`)
参加してみるまで細かい条件が一切分からないから
名乗り出た途端に煮え湯飲まされホーダイのリスクもあるとか

参考:2011/10/26(水)22時26分48秒