> > どっちにしろ「ヤマタイ国」の呼称は江戸時代中期からで > > 本来は「ヤマト国」だった(;´Д`) > 当時の日本て諸国乱立してたみたいだし似たような名前の国がいっぱい出てくるから > 細かいところ拘った方がいいと思う派だな漏れは(;´Д`)あんまりあっさり同一とは 当時は発達した国が九州にもいっぱいあったと見て間違いないから それが邪馬台国だった事にされちゃったのかも(;´Д`) 参考:2011/10/26(水)22時45分54秒