>  2011/11/01 (火) 04:29:49        [qwerty]
> > アニメのDVD、ブルーレイ、グッズは買いたくないけど、クリエイターさんに金銭を払いたい場合、どのような方法があるでしょうか?
> > http://q.hatena.ne.jp/1319976138
> > アフィリエイト経由で買い物したりや投げ銭、動画配信サイトで購入しても中間搾取はあるし、投げ銭は有名アニメータに偏るよね(;´Д`)
> > 有名アニメクリエイターにだけ投げ銭したいっていうならそれでもいいけど
> 回答ありがとうございます。
> えーと、ぶっちゃけ私がお金を払いたいという気持ちは、
> 感謝の気持ちとかそういう高尚なモノとはちょっと違うような気がするんですね。
> どちらかというと罪悪感的なモノの埋め合わせというか。
> 自分が「こんぐらいは払いたい」という金額を、手間暇かけずに払いたいというか。
> それができなきゃ別にいいか的な情熱でして・・・。
> イベントとかも興味ないですしね・・・。
> なんかこんなん書くと本当のアニメファンの人達に申し訳ないんですけど。
> もう本当に理想としては、PayPalに「○○アニメ関係者様振込先」みたいなのがあって、
> そこに入金されると自動的にそのアニメに関わった人達全員に分配されるとかそういうのがいいんですよね・・・。
> 寄付対象がこのはてなみたいなWEBサービスならプレミアムになるとか、
> はてなスター買いまくるとかでいいんですけどね。
> まぁ言ってしまえば、できるだけPCの前で完結したいということです^^;
> 引きこもり症なので・・・。
> このへんも質問に書いとけばよかったですね、すみません。
> --------------------------------------------------------------
> これすげーよく分かるわ(;´Д`)
> BD買うまででもないけどちょっとぐらい対価払っていいかみたいなのは
> 沢山あるけど部屋に物ふえるのはいやだしイベントもめんどくさいし
> マジでタイトル関連PaiPal口座でも作ってくれ(;´Д`)

同感だなあ(;´Д`)漏れはBDは買ってるけど

参考:2011/11/01(火)04時28分43秒