2011/11/03 (木) 00:44:53        [qwerty]
人員削減によるリストラ策を明らかにしたのは、計測器メーカーの「タニタ」で70名、証券業の
「あかつきフィナンシャルグループ」で30名、証券関連業務の「だいこう証券ビジネス」で20名、
電線・ケーブル製造の「日立電線」で650名、測量・医療機器の「トプコン」で募集人員は未定、
海外ではスイスの製薬大手「ノバルティス」で2000名、フランスの自動車大手「PSAプジョー・シトロエン」
で3500名となるほか、婦人靴卸・小売の「アマガサ」は公表していた希望退職者の募集に20名が
応募したと発表しました。

拠点閉鎖では、コンクリート製品製造の「ジオスター」が千葉工場を閉鎖し、「セイコーエプソン」
が子会社の福島事業所を閉鎖すると発表しました。

そのほか、赤字業績を明らかにしたのは、音響機器メーカーの「ティアック」、梱包・運輸・ 倉庫事業
の「サンリツ」、証券業の「岩井コスモホールディングス」、空調衛生設備工事の「ヤマト」、
自動車用プレス金型の「丸順」、建設業の「鉄建建設」、化学品メーカーの「田中化学研究所」、
機械メーカーの「月島機械」、鉄鋼大手の「JFEホールディングス」、鉄道・航空機シート製造の
「KIホールディングス」、半導体パッケージ製造の「新光電気工業」、建設業の「西松建設」、
鋼板圧延業の「高砂鐵工」、印刷機器大手の「小森コーポレーション」、ゲーム機大手の「任天堂」
、電機大手の「シャープ」、「NEC」などとなりました。