> Amazonですが電子書籍の少年誌を創刊します > 稿料は買取です > 単行本化の必要がありませんので印税はありません > 著作権は全てAmazonのものですので二次創作等には厳しく対処します > 作品内容はこちらで指定する仕様書に沿って作成願います > また従来の慣例による納期遅延などは認めない上違約金が発生します Amazonが企画編集まで手を伸ばすとは今のところ思えない(;´Д`) 他の分野でも製版統合みたいな動きはしてないし Amazonブランドの商品ってPCサプライぐらい? 参考:2011/11/04(金)11時53分09秒