> 2011/11/04 (金) 20:39:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 11/4 3:40AM、付記。
> ○「僕3は友達が少ない」・?話
> 今週は"佐賀"で一ウケ取るだけの掴み所の無い非常に退屈な内容で、ツッコむ価値もありませんでした。
> 原作のノリを活かしてテンポ良くたたみ込めば、同士討ちで次々にキャラが死ぬ意味の無さで笑わせる
> 事も出来たでしょうに、スタッフもやる気が無いのか、下手ッぴなのか。ですので総論で行きます。
> これは「俺妹」の時にも書いた事ですけど…糞喰い奇形豚という種族はですねぇ、元はエロゲで肉体的、
> ラノベで精神的センズリをして来た連中。要するにアニメというジャンルを愛してすらいないんですよ。
> 己の醜さに耐えかねたゾンビが、一般人を襲って全人類をゾンビにしてしまえば誰も自分を「醜い」と指差さ
> なくなる、と考えて攻めて来たようなモノ。拳銃で頭をブチ抜いてやらないと、本当にアニメも"ゾンビの
> 国"にさせられてしまいます。まぁ、これは同人誌という「己の頭のタガをハズす解放区」にも言える事です
> が…アレはコミケという"放射線管理区域"の中から出て来てはいけない。出て来なければOK。しかしラノ
> ベやエロゲで育った連中は、元々コミケのような"居場所"が無い。だから歯止めが効かない。商品の方も
> 「お前さんの仲間を増やしな」とそそのかす。悪性の伝染病か、新興宗教が世間に放たれたようなモノです。
> その"ゾンビの飼料"としては本作の原作は…「俺妹」等よりはややマシかも知れませんが(「原作は」、ですよ。
> アニメの出来は最低です)、しかしそんな"ゾンビのオモチャ"をアニメにして、メジャーにして"覇権"を
> 狙おうなどとは、とんでもない思い上がりです。
> ゾンビは、大人しく自分のテリトリーである廃墟(ラノベ・エロゲ)の中に居れば、誰もわざわざ「頭をブチ抜
> こう」などとは考えません。誰が相手をしたがるものか。廃墟の中で、ゾンビの生活を全うしていて下さい。
> そこから出て他ジャンルを襲おうとしなけければ、誰も攻撃しませんから。
ヤマカンはいつも元気だなぁ
参考:2011/11/04(金)20時35分59秒