> 2005/10/15 (土) 04:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クラッチ
> --------------------------------------------------------------------------------
> 自動車にはギヤチェンジのためにクラッチが付いていますが、RCカーにも
> クラッチはあります。 RCに使われるクラッチは遠心クラッチというもの
> で、エンジンの回転が上がるとクラッチシューが遠心力で外側に広がり、 ト
> ランスミッションに動力を伝えます。 回転が下がるとリリーススプリングに
> よってクラッチシューが戻り、動力が切られます。 この機構によりアクセル
> を空けていないアイドリング時はマシンを停止させておき、 エンジン回転数
> を上げると自動的にマシンが走り出すということが可能になっています。
> あれ?(´ー`)だとするとエンジンカーだとアクセルオフした場合にニュートラルになっちゃうから
> 急停止は出来ないって事?
エンジンブレーキしかついてないの?(;´Д`)
参考:2005/10/15(土)04時54分06秒