>  2011/11/14 (月) 00:43:36        [qwerty]
> > 昔のSIMM以前のDINやSIMMは接点もでかかったしめっきも厚かったけど
> > RIMMやDIMMのころから細かくなってしかも接触部だけフラッシュめっきだったりして
> > 真っ先にコスト削減されたからな
> 電気めっきは接触部見れば電気を通すヒゲがあるから分かるよ
> 最近は全部薄いフラッシュなのかな

多分ね DIMMまでなら確実だからその後厚くなることはあるまい
昔はバネの半分はめっきしてたけどもうその頃から表のしかも接点だけだったりする
殆ど金がない
なんかメッキ屋が塗るそれの保護剤みたいなのもエイジング試験で大抵悪さする

参考:2011/11/14(月)00時41分01秒