>  2011/11/26 (土) 03:14:33        [qwerty]
> > グレネードという武装がなくなった
> > 膠着するとグレネードの投げあいになるゲームがつまらないということだ
> > でもロケジャングレジャンはやっぱり重要要素になってる
> グレネードがないのか!
> スカウトとか火炎放射器とかエンジニアはどうやってジャンプするのかね

スカウトは二段ジャンプができる
火炎放射器はできなくなった(;´Д`)エンジニアはテレポーターとセントリーガン作るの忙しすぎるしやっぱり武装がない
スポーツ系っぽい要素はほとんどないよ。全然リアル志向ではないけどね
CTFが基本じゃなくてペイロードっていう列車を目的地まで「押していく」対「止める」ゲームとかチェックポイントっていうBFのコンクエっぽいモードみたいなのが多くなったし
まあ名前だけ一緒の別のゲームかな
面白いのはその外見っていうかパッケージングが日本のゲームみたいな感じ
アンチリアル系の新しい部分を目指そうとしてると思う
例えば同じ人に四回殺されるとライバルマークっていうのがついて
そいつにリベンジできたらボーナスで暫くクリティカルダメージがでるとか

参考:2011/11/26(土)02時48分55秒