2011/11/27 (日) 00:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モーニング読んだ(;´Д`)感想
巻頭の新白河原人は何かのバーターでカラーだろうな
詰まらん
ジャイアントキリング、ピアノの森は読んでない
島耕作はオナニ
ーチーズスイートホームが動き出したのでちょっと注目
ビリーバットは相変わらずの浦沢直樹、面白いんだけどまとめて読みたい感じ
誰も寝てはならぬ切ない感じ、このひとずーっとこうで凄いよね
柳沢教授、八百屋の女の子が可愛いので+10点品質はいつも通り
僕はビートルズ興味なし
宇宙兄弟は中休み的安定感
ポテン生活はどうしても肌に合わないOL進化論年末ジャンボの宣伝、連載はいつもどおり
鬼灯の冷徹ネタ切れ気味ここを乗り越えると長続きしそう
デラシネ完全に息切れ
うは昼飯漫画
レンアイ漫画家は一回切るべき全然一回も面白くない
ヒグさん独特で良い感じの低空飛行
神の雫はどこ狙いなんだか全くわからない
とりぱんは個人的に嫌いだけど絵が上手いと思う
とんがらしは女の人っぽい作風で評価未定今後注視
ひらけ駒はなんか展開が危ういと思うこのままだと尻切れで終わりそう
クレムリン面白い
カバチはもう一生師匠の名前で食うと決めた覚悟があると思うのでそれはそれでよし読まないけど
主に泣いてますは相変わらずのハイテンションぶりで大好きこのギャグが肌に合うのかもしれない
老人賭博がひそかに面白い素晴らしいと思う
リメンバーは相変わらずの絵の上手さストーリーが動き出せばもっと引き込まれそう
今週の注目はグラゼニ、完全に見失ってる感あり、読みきりでは面白かったのにの典型
プロ野球の選手の日常が面白いかどうかは別として安い感動物に走って終わってる
相当編集が弄ってるっぽいがこのままだと駄目だと思う,