> > でも酔拳の本質って酔っ払わずに酒の効果を引き出すことじゃなくて?(;´Д`) > 中国の特に内家拳系は動物とか特定の状態の人間がどう動くか研究して > それを徒手格闘の動きに取り入れるもので酔拳は酔っ払ってる人の動きを利用する技術体系だよ > 飲酒しないでも酔えるようにするためではない(;´Д`)つーかそれドラッグのフラッシュバックや精神疾患の類だよ いやいや飲酒しないで酔えるとかじゃなくて 酒の麻酔効果を活用して多少殴られても平気っていうかダメージを 感じない分攻撃に専念できるとかそういう話 遠慮しない分攻撃力も上がるかもしれない でも本当に酔っちゃうと攻撃の精度が落ちるから 酔わずに酒の効果を引き出す訓練とかするんじゃないのかなぁと考えたんだが 参考:2011/12/07(水)22時23分31秒