> > 哲学や古典をモチーフにしたアニメなんていくらでもあるだろう(;´Д`) > 例えばlainはサルトルの「嘔吐」みたいな実存主義的寓話である側面あるんだが > その部分は別に面白くないよ(;´Д`) > アフォリズムの引用に終始した押井アニメやエヴァやまどマギも面白いけどサブテーマの部分は上手く処理できてない > 面白さとは無関係な部分なんでどうでもいい事ではあるけどもね そんなものエヴァの思わせぶりと何にも変わらんな(;´Д`) でもそういうのがあると語りたがる人は一杯いるね 参考:2011/12/12(月)15時54分42秒