> > 対立する仮説の存在を調べて懐疑的中立的視点で客観性を重視するのは歴史に限らず大切なリテラシだ > 科学では理論より実験が重要なのは常識(;´Д`) > 仮説の存在を調べて懐疑的中立的視点で客観性を重視など経験の前では糞以外のなにものでもない そうだとして実験をどう解釈するかが大事だよ(;´Д`) 予想と違ったら実験方法が悪いと考えるか新しい発見ができるんじゃないかと考えるかやら 参考:2011/12/14(水)23時12分13秒