> > Q. 最近の集合住宅ではアース用コンセントがついていますが、中途半端な築年の > > 物件では、アース用コンセントがついていない割りに水道のパイプが非金属製の > > ものが多いです。テスターを持っているのですが、アースしているかどうかを自力で > > 調べる方法はないでしょうか。 > > A. テスタの+を新しい1.5V乾電池の+側に、テスタの-側を検体側につないで > > 電流を測ってください。1.5V流れていれば接地しています。 > 乾電池のマイナス側はどうするつもりなんだろう(;´Д`) 電池のプラスだけを地面に突き刺せば放電するぜ 参考:2005/10/18(火)15時35分06秒